6月17日 食育 ~地元の食材・おいしい給食に感謝して~

CIMG4075IMG 9686

IMG 9678

6月17日(水)の給食の時間、栄養職員の先生より、「地域の食材」についての放送がありました。いつもは、各教室でお話くださるのですが、今年度は感染防止対策をとっているため、放送でのお話でした。

和気町では、毎月「ふるさと給食」の日があります。その日は特に、岡山県や和気町の郷土料理や県産食材を使った給食メニューになっています。

放送では、今日の給食の中にも、和気町産の食材が2つ(お米とチンゲンサイ)と岡山県産の食材が6つ(牛乳・イシモチジャコ・アスパラガス・ひき肉・みそ・もやし)も入っているという紹介があり、みんなびっくりしました。

玄関の掲示では、生産者の皆さんを写真入りで紹介してくださいました。作ってくださっている人がわかると、より身近に感じられますね。食材の生産者の方はもちろん、給食にかかわるすべての人を想像しながら、毎日感謝して残さず食べたいと思います。