10月30日(日)~31日(月)は、6年生にとって、最も楽しみにしていた学校行事、修学旅行です。

 行きのバスでは、車窓から見える大阪の高層ビルに驚いた人もいたようですが、まずは奈良県の法隆寺へ。入口のタイの石を踏んだり、五重の塔や観音像などを見て、当時の人々の暮らしや技術の高さを実感したことでしょう。次に、奈良公園では、若草山で鹿と戯れ、二月堂から大鐘楼、大仏殿、南大門へとまわっていきました。大仏様の想像以上の大きさにびっくりしたようです。その後、京都、清水寺へ。清水の舞台からは京都の町並みを望み、音羽の滝で水を飲む、参道の土産物屋でお土産の購入、修学旅行鉄板コースを堪能しました。

1030ryoko11030ryoko21030ryoko31030ryoko41030ryoko51030ryoko61030ryoko71030ryoko81030ryoko91030ryoko101030ryoko111030ryoko121030ryoko131030ryoko141030ryoko15

 2日目は、銀閣、二条城、龍安寺、金閣とめぐって、最後は映画村です。銀閣の美しい苔に感動したり、二条城の鴬張りの廊下に驚いたりしたようです。二日間で京都・奈良の仏閣を巡り、教科書には載っていない仏像に込められた思い、世界遺産を保護する人々の苦労などを考えることができました。映画村の自由行動では、グループで仲良く行動して、お土産を買ったり好きなものを食べたりするなど、たくさん楽しい思い出できたようです。

1031ryoko11031ryoko21031ryoko31031ryoko41031ryoko5

 6年生は、佐伯小学校の代表として、ガイドさんの話をしっかり聴いたり参拝中の方々に元気のよい声で挨拶したりするなど、礼儀正しく過ごすこともできました。修学旅行を通して、個人として集団として、一回り成長した6年生のさらなる活躍が楽しみです。
 

 11月4日(金)に佐伯小学校体育館で芸術鑑賞会を行いました。マジックショーの講演です。「おとぎと魔法の劇場」からマジシャン黒川遼さんが来校してくれました。オープニングで中国の奇術「変面」ショーで始まり、子どもたちは大興奮。続いて、本校教諭が、何も入っていない檻(おり)の中から飛び出したり、宙に浮いたりするマジックがあり、会場は大盛り上がり。

 たくさんの種類のマジックを見せてもらいましたが、子どもたちが一番喜んだのは、マジックで使う道具のプレゼントでした。その使い方も教えてもらったので、家に帰ってご家族の方に披露した人もいるかもしれません。

 全校みんなで集まって、こんな楽しいショーを見ることができて、とてもうれしい一日となりました。

1104magic11104magic21104magic31104magic41104magic51104magic6

 10月21日(金)は、岡山県交通安全協会の「みどり号」による交通安全教室を実施しました。

 初めに、1年生と2年生は、横断歩道の安全な渡り方について学習しました。交通安全協会の先生の説明を聞いてから、歩行者用信号機に従い、左右の確認して横断歩道を渡る練習しました。

1021anzen11021anzen2

 3年生以上は自転車の安全な乗り方について学習しました。低学年同様、交通安全協会の先生の説明を聞いてから、自転車の安全な発進・停止の仕方や交差点での通行方法など、実際に自転車を運転しながら練習しました。

1021anzen31021anzen41021anzen51021anzen6

 今回の交通安全教室の実施に当たって、練習用自転車の提供をしてくだっさった皆様、ご協力ありがとうございました。

 10月20日(木)は、和気町陸上記録会が、本荘小学校を会場にして開催されました。5年生・6年生が参加しました。運動会が終わってからの短い期間しか本格的な練習ができませんでっしたが、朝や休み時間なども練習に取り組んできました。100m走、60mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げの5種目が行われました。

 本番で自己記録を更新することは簡単なことではありませんし、記録会や競技会等の体験の少ない人にとっては、とても緊張する舞台であったと思います。それでも子どもたちは、これまでの練習で取り組んできたことをもとに、持てる力を出し切るよう頑張っていました。みなさん、お疲れ様でした。

 1020riku11020riku21020riku31020riku4

 10月13日(木)は、1・2年生が楽しみにしていた秋の遠足です。朝から元気いっぱいの様子で、そのわくわくしている気持ちがよく伝わってきました。

 最初に到着したのは、岡山県生涯学習センター「サイピア」です。初めにプラネタリウムを見ました。満点の星空に思わず声が上がりました。センター職員による星座や月についてのお話もしっかり聞いて勉強することもできました。美しい佐伯の夜空を見上げて、星座を探してみましょう。

 次は、科学実験コーナーです。空気のはたらきで物を浮かせる実験などいろいろ見せていただいた中で、子どもたちが一番喜んだのは「空気砲」の実験でした。丸い穴の空いた段ボール箱の側面を叩くと、箱に充満させた煙が輪になって飛ぶものです。箱のサイズが人間より大きくなって、特大の輪が飛んできたときにはびっくりしていました。最後に、ピンポン玉を連続で飛ばす空気砲で大盛り上がりで実験コーナーは終わりです。

1013ensoku11013ensoku21013ensoku31013ensoku4

 サイピアを後にして、山陽ふれあい公園に向かいました。芝生広場でお弁当を食べました。目の前ののどかな風景の中、ゆったりとした時間が流れました。食べ終わった子は、大きな石の上に登ったり、芝生の斜面を転がったりして楽しんでいました。その後、冒険の森に移動して、滑り台などの遊具で時間いっぱい楽しく遊びました。

1013ensoku51013ensoku61013ensoku71013ensoku8

 声一つ聞こえない帰りのバスの様子が、その日の充実ぶりを物語っているでしょう。1・2年生のみなさん、楽しかったですね。