平成31年4月12日


保護者様


和気町立佐伯小学校   
校長 信定直木


警報発令時等の児童の安全確保について(改訂)


 陽春の候,みなさまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素から,本校教育推進につきましてご理解・ご支援をいただき,ありがとうございます。
 さて,警報発令時等の児童の安全確保につきまして,本校では登下校における安全確保のための対応を次のようにしておりますので,ご協力をよろしくお願いいたします。


  1. 午前6時30分に,和気町に岡山県全域という広いまとまりの場合は和気町に発令されていることになります)次の警報が単独または複合で発令されている時は臨時休校になります。

    ※東備地域・岡山県南部といった県内の地域限定の場合は,放送局によって地域の一部に発令されている時に「東備地域」「岡山県南部」と報道される場合があります。他の放送局等で「和気町」に発令されているかどうかを確認してください。「和気町」への発令時のみ休校となります。

    『暴風警報』『大雨警報』『洪水警報』『暴風雪警報』『大雪警報』『特別警報』

  2. 午前6時30分に,赤磐市,美作市,備前市,美咲町の3市1町のすべてに,大雨警報が発令されている時は臨時休校になります。(大雨警報のみの対応です。)

    確認のために,メールもしくは地区連絡網で連絡します。【オクレンジャーのメール配信】
    告知放送での連絡は行いません。

  3. 登校のため自宅を出る前に警報が発令されたとき自宅待機してください。その後,警報の発令が取り消されない限り,休校となります。

  4. 登校後,和気町に警報が発令されたとき
    1. 下校の状況がどんどん悪くなっていくと予測されるとき・・・早期下校
      ※ 早期下校する場合は,メールもしくは地区連絡網および告知放送で連絡します。
    2. 学校で過ごす方が安全と判断できるときや状況の回復が見込まれるとき・・・通常通りの下校
      ※ ただし状況の急変等に応じて臨機応変に判断していきます。
  5. 冠水・浸水・積雪・凍結等により,登校並びにスクールバス運行の安全確保が困難な場合午前6時30分ごろ,メールもしくは地区連絡網および告知放送で対応します。
    臨時休校になる場合と2時間遅れ(10:20)等で始業する場合があります。

  6. その他
    1. 「注意報」の時は,気をつけていつもどおり登校させてください。
    2. 登校に危険が予想される時は,自宅待機して学校にご連絡ください。
    3. 地区によって道路の状況が異なります。通学路に危険がある場合は学校までご連絡ください。
    4. 警報発令時の休校等の学校への問い合わせは,重要な連絡が滞ることがありますので,できるだけご遠慮ください。

IMG 5286IMG 5287

IMG 5314IMG 5324

5月17日金曜日にプール掃除を行いました。1~3年生は3時間目を使って、プール周辺の草取りや手洗い場等の掃除。

午後からは4~6年生が、プールの中をきれいにするべく、ぼうずりやたわしを使って頑張りました。暑い中、汗を流しながら

みんなで力をあわせて一生懸命行いました。きれいになったプールに水が張られ、水泳学習が始まるのが楽しみです。

 

IMG 5249IMG 5250

IMG 5255

高学年の児童は、毎朝、下駄箱前で挨拶運動をしています。やってくるみんなに、笑顔で大きな声で「おはよう!」とハイタッチで挨拶を交わしています。とても気持ちがいいです。そこへ、春の交通安全運動週間に合わせて、地域のポニーとヤギが小学校にやって来てくれました。子ども達は、いつものハイタッチ挨拶の後、ヤギやポニーにも声をかけたり、体をなでたり・・・微笑ましい光景です。

IMG 5232IMG 5234

IMG 5239IMG 5237

5月13日に消防写生大会がありました。東備消防署北部出張所から消防自動車と救急車が来ました。1年生から3年生の子どもたちは、「どっちの車を描こうかな?」「どこから見て描くとかっこよく描けるかな?」と、悩みながら、「ここで描こう!」と場所を決めて描き始めました。画用紙に、大きく、よく見て・・・消防隊員の方々とのふれあいも微笑ましいひとときでした。仕上がりが楽しみです。

 

IMG 2919

CIMG1961IMG 5228

これは、子どもが積極的に読書をする意欲を高める活動で、特色ある優れた取り組みを行っている学校や図書館などに対し、文部科学大臣が表彰しているものです。今年度、岡山県で3校が選ばれていますが、佐伯小学校の日頃の読書活動が認められ、大変うれしいことです。5月13日月曜日の全校朝会で、校長先生から図書館の先生に表彰伝達が行われ、児童に紹介しました。子ども達は立派な賞状に興味津々・・・。これからも本に親しみ、色々なことに興味を持ってほしいと思います。