CIMG3227

11月22日(金)に、今年度2回目となる「地震による避難訓練」を行いました。今回は、特に「緊急地震速報」の音を知り、その音が鳴った場合にどのように行動するかに重点をおいての訓練でした。

1年生には「初めて聞いた!びっくりした」という児童もおり、やはり訓練は大切だと思いました。東側の階段に物が散乱して通れないという想定もあり、避難経路の安全を確認した後、まずは運動場の真ん中へ・・・そして、第2次避難として、駐車場へ移動しました。

逃げ遅れの児童もなく、全員が安全に避難するまで、3分以内で完了しました。今年も、日本のあちらこちらで、残念ながらいろいろな災害が起こっています。

いつ、どこで、だれがどのような災害に直面するかわかりません。そのようなとき、自分の命を守る為の行動ができるよう訓練を重ねたいと思います。

CIMG3193CIMG3197

11月16日 学習発表会当日、昭和地区まちづくり協議会の皆さんが朝早くから来校くださり、「石焼き芋」作りが行われました。苗付けから収穫までお世話になったサツマイモですが、11月5日に児童が収穫したサツマイモ約350本を、「石焼き芋」にして振る舞ってくださったのです。

巨大!石焼き芋釜が前日から校門前に運びこまれ、火入れは早朝6時半・・・9時すぎには次々と焼きあがって、来校者の皆さんに手渡してくださいました。

児童は、下校前に教室でパクパク・・・「おいしい!おいしい!」と、発表会後にいただいた甘いサツマイモは、格別だったようです。

昭和地区まちづくりの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

IMG 4061IMG 4115IMG 4234DSC 0069IMG 3166IMG 4528

IMG 4533

11月16日(土)には、統合3年目、令和初の佐伯小学校学習発表会を、体育館で行いました。児童93名全員そろって、学習の成果を発揮することができました。運動会を終えて1ヶ月・・・どの学年も、今まで学んできたことの中から、「伝えたいこと」を考え、話し合い、準備や練習を積み重ねてきました。

当日は、緊張もあったことでしょうが、それを乗り越え、120%以上の力を出し切っている・・・そんな子どもたちの一生懸命な姿に、たくさんの感動がありました。プログラム最後の全校合唱「いのちの歌」では、この世に生まれ、生きていること、支えてくれている方々への感謝の気持ちを込めて、体育館いっぱいに歌声を響かせました。

保護者・地域の皆様方には朝早くから最後まで、あたたかい応援をいただき本当にありがとうございました。

 

 

 

title1

和気町立佐伯小学校

illust101

日時 令和元年11月16日(土)
8:45~11:45
(一斉下校 12:10 予定)
場所 佐伯小学校  体育館

 

PDF版はこちら

illust106   illust106

ご案内

 深秋の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 平素から、本校教育の推進にあたたかいご支援を賜り。感謝しております。
 さて、佐伯小学校(統合3年目)の学習発表会を裏面プログラムのとおり行います。ご多用中とは存じますが、お繰り合わせの上ご観覧くださいますようご案内申し上げます。

令和年11月8日
和気町立佐伯小学校
校長 信定 直木
illust106   illust106

 

佐伯小学校学習発表会
プログラム
 開会 
1 はじめのことば 1年
2 かくれんぼ島~小さな世界(歌・合奏)~ 1年
3 スイミー~スーパーきらきら2年生~ 2年
4 未来のミンナ 3年
<休憩>
5 だれもが関わり合えるように 4年
6 どんな時も~最高学年に向けて~ 5年
7 Dream Story~我らの3年間~ 6年
8 全校合唱「いのちの歌」 全校
9 おわりのことば 6年
 閉会 
illust103 illust103

illust105

お知らせとお願い

  • 体育館は、8時に開場します。
  • 校地内は全面禁煙になっています。ご協力ください。
  • 携帯電話は、マナーモードに設定するか、電源をお切りください。通話は体育館の外でお願いします。
  • 観客席の両サイドにビデオ席を設けておりますのでご利用ください。体育館2階は利用できません。
  • 発表している最中の私語や移動はご遠慮ください。
  • プログラム進行の遅速が生じる場合や、終了時刻が前後する場合があります。ご了承ください。

CIMG3069CIMG3112

11月5日(火)~8日(金)まで4日間、佐伯中学校2年生の2名がチャレンジワーク(職場体験)にやってきてくれました。子どもたちにとって、いつもは佐伯中学校のお兄さん・お姉さんですが、4日間は、「????????先生」ということで接しました。毎日日替わりで各学年のクラスに入って、子どもたちの学習支援をしたり、休み時間には一緒に遊んだりしていただきました。

初日は互いに、少し緊張や遠慮もあったようですが、次第に打ち解けていきました。最終日には、6年生教室で「小学校と中学校の違い」や「佐伯中学校の魅力」について、授業をしていただきました。時間割や、委員会・部活動の話を聞いて、6年生は積極的に質問していました。

中学生にとっては、学校を「働く場所」として、先生を「職業」として、見て学ぶ機会になったと思いますし、小学校の児童にとっては「親しみやすい先生、憧れの中学生」として接する良い機会になりました。