9月29日 1・2年生 秋の遠足に行ってきました!
- 詳細
- 参照数: 533
9月29日(水)気持ちの良い秋晴れの日、1・2年生は秋の遠足に、サイピア(岡山市生涯学習センター)へ出かけてきました。
まず初めに、プラネタリウムで、「星のお話」を聴きました。薄暗い部屋ですが、一人一席、ゆったりとしたリクライニングシートに座って、天井に映し出される星座や月を見ると、まるで宇宙旅行をしているような気分になりました。
次に、「科学ショー」を見せてもらいました。風船を使ったり、大きな空気砲が出てきたり・・・子どもたちはクイズの答えを予想しながら、次々と楽しい科学目の前で繰り広げられる科学実験に、びっくり!大喜びで、楽しんでいました。
おまちかねは、お弁当タイムです。施設の隣にある『太陽の丘公園』に移動して、おうちの方が作ってくれたお弁当を広げました。色とりどりのお弁当箱に、おいしそうなおかずが並び、友達と見せ合いっこしながら、おいしそうにほおばっていました。お弁当をたいらげた後は、公園にある遊具で遊びました。
大きな恐竜の滑り台や、ローラー滑り台・・・学校には無い大型遊具や、ひろびろとした敷地で思いっきり走り回りました。1時間たっぷりと遊んで、大満足!秋の一日を満喫し、楽しい思い出ができました。