nyugakusiki

16名の新入生が、元気に入学しました。
佐伯小学校も、ますます元気になります!
 

 

  学校教育目標  
 

「夢に向かい 未来を拓く 児童の育成」

~自ら・共に~

 
     
  めざす子ども像  
  • チャレンジする子
    (基礎基本を身に付け、主体的にねばり強く目標に向かって取り組む)
  • 自分も友達も大切にする子
    (自尊感情を高め、他を認め、助け合う)
  • 健康・体力づくりに取り組む子
    (規則正しい生活をし、運動や外遊びに進んで取り組む)
     
  めざす学校像  
  • 児 童:行って良かった学校
  • 保護者:行かせて良かった学校
  • 教職員:勤めて良かった学校
  • 地 域:応援して良かった学校
     
  めざす教職員像  
  • プロ意識をもち、授業で勝負する教師
  • 目標を共有し、チーム力を発揮する教職員
  • 子どもと共にやり切る教職員

 

 

 

  学校教育目標  
 

「夢に向かい 未来を拓く 児童の育成」

~自ら・共に~

 
     
  めざす子ども像  
  • チャレンジする子
    (基礎基本を身に付け、主体的にねばり強く目標に向かって取り組む)
  • 自分も友達も大切にする子
    (自尊感情を高め、他を認め、助け合う)
  • 健康・体力づくりに取り組む子
    (規則正しい生活をし、運動や外遊びに進んで取り組む)
     
  めざす学校像  
  • 児 童:行って良かった学校
  • 保護者:行かせて良かった学校
  • 教職員:勤めて良かった学校
  • 地 域:応援して良かった学校
     
  めざす教職員像  
  • プロ意識をもち、授業で勝負する教師
  • 目標を共有し、チーム力を発揮する教職員
  • 子どもと共にやり切る教職員

 

 

6年生を送る会が3月6日(火)に行われました。

送る側・送られる側それぞれの学年が工夫を凝らして、笑顔を誘い、笑いを巻き起こしました。

CIMG1147 CIMG1283

1年生では、6年生が1年生にどんなことをしてくれたのか実例を挙げて表現し、ありがとうの気持ちを伝えました。

4年生では、6年生のボランティアに参加してもらい、昨年流行した芸人のネタを盛り込んで全校から笑いをとりました。

CIMG1143 CIMG1221

 

卒業証書授与式が3月16日(金)に行われました。

5年生が威風堂々を演奏し、卒業生が入場しました。

DSC 3088

厳かな空気の中、一人一人が細かな動作にも気を配り、ステージの上で校長から卒業証書が授与されました。

DSC 3109

別れの言葉では、卒業生も在校生も大きな声ではっきりと、涙を耐えながら声を上げました。

在校生、卒業生が綺麗な歌声を響かせ、校歌を歌い、卒業生を送り出しました。

統合1年目を引っぱったすばらしい6年生でした。

DSC 3067>DSC 3061