kariyon

牛窓のカリヨンハウスで、三泊四日の長期宿泊体験学習に取り組みました。
カヌー体験、いかだ体験、磯釣り、魚拓づくり、アウトドアクッキング、浜辺のクラフトづくりなど、たくさんの精一杯取り組みました!

 

ha

朝の学習の時間を使って、給食・健康委員会が歯についての集会を行いました。
当日まで頑張って準備した発表内容を、当日は自信をもって発表できていました。
 
 

gaikokugo

毎週金曜日の朝は、校内放送で行ったり体育館で集会をしたりして外国語に慣れ親しんでいます。
この写真は、全校で英語に親しみながらゲームをしている様子です。

 

sankanbi3

学級懇談を行っている間、子どもたちは体育館で音楽鑑賞会に取り組みました。
ヴィオラと鍵盤ハーモニカと歌を草野教頭が、ヴァイオリンとピアノ・シンセサイザーを外部講師の方々に依頼して、演奏を行いました。
暑い中でしたが、楽しそうな子どもたちの様子が印象的でした。

 

sankanbi2

酷暑の中、大勢の保護者の方々が参加してくださって、救急法の講習会を行いました。
体育館でいくつかのグループに分かれて、実施を含めて貴重な体験ができました。
ご参加、ありがとうございました!