令和2年度

 

2020年12月22日時点の予定です。新型コロナウイルス対応のため,今後変更になることがあります。

日付 曜日 行事予定 対象
4月1日  学年始休業日  
4月2日    
4月3日  職員会議予備  
4月4日    
4月5日    
4月6日    
4月7日 始業式 給食なし
11:30一斉下校
 
4月8日 給食開始
佐伯にこにこ園始業式
 
4月9日 入学式 給食なし
12:00一斉下校
 
4月10日 1年生給食開始
退任式⑤
交通教室③
地区児童会
1年生


4月11日    
4月12日    
4月13日 放送朝会
委員会
 
4月14日 身体測定  
4月15日 家庭訪問
14:10一斉下校
視力検査
 
4月16日 家庭訪問
14:10一斉下校
 
4月17日 家庭訪問
14:10一斉下校
視力検査
 
4月18日    
4月19日    
4月20日 避難訓練(火災)
集金日
 
6校時下校 3~6年生
4月21日    
4月22日 心臓検診(10:15~)(延期)  1年生
4月23日 歯科検診(延期)  
4月24日 参観日・PTA総会・懇談(中止)  
4月25日    
4月26日    
4月27日 放送朝会
14:55一斉下校
 
4月28日    
4月29日
昭和の日
   
4月30日    
日付 曜日 行事予定 対象
5月1日 教育研究会(教職員研修)
13:30一斉下校
 
5月2日    
5月3日
憲法記念の日
   
5月4日
みどりの日
   
5月5日
こどもの日
   
5月6日
振替休日
   
5月7日 内科検診(13:30~)(延期)
登校日
 
5月8日 1年生を迎える会(中止)
登校日
 
5月9日    
5月10日    
5月11日 集金日
委員会
たてわり班遊び
 
5月12日 尿検査1次(延期)  
5月13日 眼科検診(延期)
尿検査1次(延期)
はなまる教室
 
5月14日 全学年6校時
15:45一斉下校

登校日
 
5月15日 プール清掃(予定)  
5月16日    
5月17日    
5月18日 放送朝会
14:55一斉下校
 
5月19日 聴力検査(延期)  
5月20日 りんご摘果校外学習(中止)
はなまる教室
3年生

5月21日 全学年6校時
15:45一斉下校
 
5月22日    
5月23日 ふれあい参観日・救急法(中止)
4時間授業
12:30一斉下校
 
5月24日    
5月25日 放送朝会
クラブ活動
 
5月26日 耳鼻科検診(延期)  
5月27日  はなまる教室  
5月28日 りんご摘果予備日(中止)
15:45一斉下校
3年生

5月29日    
5月30日 佐伯中学校体育祭(延期)  
5月31日    
日付 曜日 行事予定 対象
6月1日 委員会
たてわり班遊び
身体測定
 

6月2日 田植え学習自然保護センター
尿検査2次
 5年生

6月3日    
6月4日 閑谷研修(日帰り) 4年生
6月5日 振替休業日(5/23土曜授業日分)  
6月6日    
6月7日    
6月8日 放送朝会
クラブ活動
 
6月9日 いっぷくdo(読み聞かせ)  
6月10日  田植え(予備日)
はなまる教室
集金日
 5年生


6月11日    
6月12日    
6月13日    
6月14日 海事研修(カリヨン)(9月に延期) 5年生
6月15日 放送朝会
14:55一斉下校
 
6月16日    
6月17日
...

CIMG4830CIMG4831

子どもたちが楽しみにしている冬休みまで、あと4日。

1年生の教室前には、大きなクリスマスツリーが飾られています。図工の時間を使って、飾りつけをしていました。中には、サンタさんへの願い事を書いてつるしているものもありました。

暑い盛りの8月中旬から始まった2学期も終わろうとしています。終業式まで、学習や生活のまとめをして、良いしめくくりができるようにと、一日一日を大切に過ごしています。

 

 

CIMG4828CIMG4829

給食に携わってくれている栄養士の先生が、計画的に学校に来て給食に関するミニ指導をしてくださっています。「食事のマナーを知ろう」「地域の食材を見つけよう」「食事の挨拶の意味を知ろう」・・・などです。

12月15日(火)は、3年生に「お箸の正しい持ち方を知ろう」ということで、正しい持ち方ができるようポイントアドバイスをしてくださいました。

子どもたちの中には、「うまく使えるよ!」という子もいれば、「苦手じゃあ・・・上手につまめない。」という子もいました。教えていただいたことに気を付けながら、食器を片手に持ち上げて、お箸を使って・・・この日のメニューの中に、トウモロコシや大豆があったので、一粒ずつ上手につまんで食べている児童もいました。

なんだかいつもより姿勢良く、もくもくと食べることができていたようです。正しいマナーで、毎日、食事に感謝して食べたいですね。

 

 

CIMG4817CIMG4824

CIMG4821CIMG4823

12月11日(金)の2・3時間目、風もなく良い天気に恵まれて持久走大会を無事に実施することができました。

記録会は本番、一度きりですが、「今日まで練習を頑張ったこと、最後まであきらめず、自分に挑戦し、自分の気持ちに打ち勝って走ったこと」が子どもたちの大きな財産になると思います。続ければ体力もつきます。これからますます寒くなりますが、寒さに負けずしっかりと体を動かすことは続けて欲しいと思います。

なお、平日にもかかわらず、大勢の方々が応援に駆けつけてくださいました。皆様の応援が、子どもたちの大きな力となりました。大変ありがとうございました。

CIMG4668CIMG4714

CIMG4804CIMG4786

11月19日から体育や業間休みの時間を使って、持久走の練習を行っています。低学年は4分間・中学年は5分間・高学年は6分間です。

子どもたちは自分のペース(体力)を知り、前回の自分を超えるように挑戦しながら練習を続けています。

そして成果を披露する場として、毎年、佐伯小では「校内持久走記録会」を実施しています。今年は、12月11日(金)に、校門を出て、学校周辺の道路を使って走ります。持久走記録会では、低学年:約700メートル、中学年:約800メートル、高学年:約900メートルです。先日4日には、予行練習(試走)を行いました。

記録会まであと少し!・・・子どもたちは、「予行練習の時の記録を超えたい!順位を上げたい!」と、ますます練習に力が入っています。